ブログ|岐阜市で犬猫の動物病院なら日野どうぶつ病院

blog

Case #038: 口鼻腔瘻の猫 | 歯科

Case #038: 口鼻腔瘻の猫

Case #038: 口鼻腔瘻の猫 | 歯科
  H31/1/7(月) 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしく御願い致します 12/30午後から1/3までお休みを頂きましたが、諸事情あって、ほとんどの日をあっ…
Case #037: 上顎第4前臼歯(108)破折のラブラドール | 歯科

Case #037: 上顎第4前臼歯(108)破折のラブラドール

Case #037: 上顎第4前臼歯(108)破折のラブラドール | 歯科
  今日の患者は、2歳半ぐらい去勢済雄のラブラドールです。他院さんからのご紹介です。 108の破折ですが、電話でお聞きしたときは、山へ行った時にクルミをよく咬んでいるとの事でしたが…
Case #036: 会陰ヘルニアのシェルティー | 一般外科

Case #036: 会陰ヘルニアのシェルティー

Case #036: 会陰ヘルニアのシェルティー | 一般外科
こちらの症例も友人の動物病院にて行ってきました。 未去勢雄のシェルティー、8−9歳ぐらいだったかと。 レントゲンでは、会陰部に球状に溜まった便がありました。大体グレープフルーツ大です。 少し前にもその病院でミニダックスの会陰ヘルニアの…
Case #035: 交通事故による多発外傷の猫、骨盤骨折の整復固定 | 整形外科

Case #035: 交通事故による多発外傷の猫、骨盤骨折の整復固定

Case #035: 交通事故による多発外傷の猫、骨盤骨折の整復固定 | 整形外科
今回の症例は、ノラ猫ちゃんでした。まだ乳犬歯が残っていましたので、5-6ヶ月ぐらいといったところでしょう。交通事故により、脊椎胸腰部骨折、仙骨骨折、腸骨の骨折、脛腓骨骨折、軽度の気胸がレントゲン上で確認されました。神経的には両後肢の不全麻痺…
Case #034: 上腕骨骨折の若い猫(ソマリ、4ヶ月齢、肝酵素高く、低アルブミン) | 骨折

Case #034: 上腕骨骨折の若い猫(ソマリ、4ヶ月齢、肝酵素高く、低アルブミン)

Case #034: 上腕骨骨折の若い猫(ソマリ、4ヶ月齢、肝酵素高く、低アルブミン) | 骨折
ご紹介いただいた上腕骨骨折の子猫ちゃん(4ヶ月で、BW1.25kg)です。飼主さんが帰宅したらブランブランだったとの事で、原因は不明です。手術をしようという事で、血液検査をしたらちょっと気になる項目がちらほら。 …
Case #033: 胆嚢粘液嚢腫のヨーキー、門脈シャント持ち。胆嚢切除術。 | 一般外科

Case #033: 胆嚢粘液嚢腫のヨーキー、門脈シャント持ち。胆嚢切除術。

Case #033: 胆嚢粘液嚢腫のヨーキー、門脈シャント持ち。胆嚢切除術。 | 一般外科
今週末は雪が降るのではといわれていますが、ここ岐阜地方はどうでしょう・・・。まだスタッドレスを購入できていませんが・・・。身動きが取れそうもなければ、病院から金華山まで歩いて行ってきてもいいかな。 …
Case #032: 15歳のラブラドール、口唇にできた腫瘍 | 口腔外科

Case #032: 15歳のラブラドール、口唇にできた腫瘍

Case #032: 15歳のラブラドール、口唇にできた腫瘍 | 口腔外科
今回の症例は15歳のラブラドールレトリバーです。口角の部分にできたただれがひどくなり、非常に強い疼痛があり口臭や血液が混じるだ液もでてくるということで手術をすることになりました。 顎の下(喉元)にも腫れがありますが、下顎リンパ節が腫れ…
Case #026: 上腕骨遠位外顆の関節内骨折のチワワ | 骨折

Case #026: 上腕骨遠位外顆の関節内骨折のチワワ

Case #026: 上腕骨遠位外顆の関節内骨折のチワワ | 骨折
こういう難しい症例があるということでアップ致します。もちろん難しくないと思われる獣医さんもいらっしゃるでしょう。 骨折治療は、概して骨が小さければ小さいほど、困難になってゆきます。 小さいというのは、 (1)もともと小型犬…
Case #031: 重度歯周病のミニダックス, 口鼻腔瘻、ONF | 歯科

Case #031: 重度歯周病のミニダックス, 口鼻腔瘻、ONF

Case #031: 重度歯周病のミニダックス, 口鼻腔瘻、ONF | 歯科
10月は症例のアップを怠ってしまいました。Improve Internationalの歯科コースの日程が、2日かける2で4日間病院を留守にしたり、地域の運動会の医院をしているのでそちらに参加したりで、バタバタ忙しく。11月に入っては、お世…
Case #030: パピヨン 前十字靭帯断裂 TPLO法 | 整形外科

Case #030: パピヨン 前十字靭帯断裂 TPLO法

Case #030: パピヨン 前十字靭帯断裂 TPLO法 | 整形外科
もうすっかり秋のような天候ですね。皆さんいかがお過ごしですか。 先日の台風では当院も停電に見舞われてしまい、翌朝6時まで電気のない生活をしました。まだ復旧していないところもありますし、北海道では大きな地震もあり・・・。日々生活できてい…
TOP